進研ゼミ中学講座

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
【進研ゼミ中学講座】なら、続けられるしかけが満載です!


進研ゼミ中学講座は進学先高校判明会員の志望校合格率98.0%の通信教育サービスです。

当サイト管理人の娘も中学1年生から中学3年生の2016年3月まで進研ゼミ中学講座を受講して偏差値72の第一志望校に合格しました。

ちなみに塾には一切通わせていません。学校の宿題と進研ゼミだけで志望校に合格しました。

進研ゼミ中学講座とは

定期テスト厳選予想問題進研ゼミ中学講座では、国語・数学・社会・理科・英語の5教科の他、技術家庭科・保健体育・美術・音楽も合わせた9教科まで学ぶことができるので、定期テスト対策もしっかりできます。


教材は1回15分程度でできるので、毎日部活や習い事で忙しくても無理なく取り組める学習量です。

定期テスト厳選予想問題に取り組む際は1回約20分。

実技教科含む9教科の特につまづきやすい問題を厳選して出題されています。

全国の定期テスト約2.3万件を収集・分析して出題されているので、92.0%の受講生が「似た問題が出た」と答えたテキストなんです。

教科書対応の教材で学べますが、万が一学校の進度と違う場合は、進度リクエストをすることで学校の授業進度にあった単元を届けてもらえます。

⇒公式HPで進研ゼミ中学講座の詳しい説明を見る icon

選択できるコースと学習スタイル

中学講座ではレベル選択もでき、英語と数学はスタンダードコースハイレベルコースの2つから選択できます。

また途中でコースを変更することも可能です。

中3受験講座になるとレベルは3つに分かれます。

受験総合コース、難関挑戦コース、最難関挑戦コースの3つです。

学習スタイルも選ぶことができます。

従来式の紙のテキスト(Challenge)で学習するオリジナルスタイルとタブレットのデジタルレッスンと紙のテキストで学習するハイブリッドスタイルの2つです。

ハイブリッドスタイルにはさらにiPadで学ぶか進研ゼミ専用タブレットのチャレンジパッド2で学ぶかどちらかを選択できます。

iPadで学ぶ場合、既に持っている方は手持ちのiPadで受講可能です。

対応機種を持っていない方は、通常価格38,664円のところ特別優待価格23,864円(税込)で購入できます。iPad(第5世代)の場合

進研ゼミ中学講座iPad

進研ゼミ専用タブレットのチャレンジパッド2で受講される方は、6ヶ月以上の継続受講でタブレット代14,800円(税込)が無料になります。

進研ゼミ中学講座チャレンジパッド2

iPadは進研ゼミの学習以外にも自由にインターネットが使えますが、チャレンジパッド2は、学習専用タブレットで外部サイトにはアクセスできない仕様になっています。

⇒進研ゼミ専用タブレットのスペックを見る icon

ハイブリッドスタイルで学ぶと教科書対応、レベル別なのはもちろんのこと、学び方まで自分に合わせることが可能なんです。

そしてハイブリッドスタイルならでは、映像や音声で理解を深められるように工夫されています。

進研ゼミリスニングルーム「ハイブリッドスタイルならリスニング対策もできそうだけど、オリジナルスタイルだと英語のリスニング対策はできないのでは?」と思われるかもしれませんが、その点も安心です。

進研ゼミ中学講座の会員ページにリスニング問題の音声が聞ける、リスニングルームがありますので、大丈夫ですよ。

進研ゼミならではの指導

赤ペン提出カメラ進研ゼミといえば赤ペン先生ですが、中学講座でも赤ペン先生の添削指導を受けることができます。

どこでどう間違えたのか、原因に合わせた個別指導をしてもらえます。

赤ペン先生は従来のように郵送で送ることもできますが、今はネットで赤ペン先生の提出ができて、ネットに返却されてくるので、ネット返却は便利ですよ。

オリジナルスタイルを選択しても赤ペン先生のネット返却はできますよ。

私の娘は、赤ペン提出カメラというアプリを使って、スマホで答案用紙を撮影してネットで赤ペン先生の提出をしていました。

赤ペン先生の添削指導を受けるためにネット提出をすると約3日くらいで進研ゼミの会員サイトから添削指導を見ることができます。

会員サイトでは赤ペン先生のネット返却他、実力診断テストの結果を見ることもできます。

実力診断テストの結果を見られるだけでなく、個々の苦手に合わせて攻略問題を解くこともできるので、苦手克服にも役立ちます。

ニガテ攻略問題

中学3年生の実力テストでは、合格可能性判定模試で志望校の合格可能性判定も出てネットで見ることができます。

ハイブリッドスタイルの場合は、担任の赤ペンコーチが指導してくれます。

一人ひとりの学習履歴やつまづきを確認し、定期テストや志望校合格に向けて、成績を伸ばすために有効な学習法や学習計画立案、教材の活用方法を個別にアドバイスしてくれます。

「チャレンジをためてしまいました。どうしたらいいですか?」などの質問にも答えてもらえます。

教科質問ひろば教科の内容で分からないことがあれば、教科質問ひろばで質問することができます。(追加受講費不要)




5教科に対応しており、24時間受け付けていますので、「分からない」をそのままにすることなく、学習を進められます。

質問への回答は24時間以内にしてもらえます。

サポート体制も整っている進研ゼミは、86.0%の人が成績アップしています。

進研ゼミの会員特典

さらに進研ゼミの会員は約1,000冊が読み放題の電子書籍なまびライブラリーを利用することもできます。

まなびライブラリー

電子書籍だけでなく話題の映画も配信しています。1度に5冊まで借りられるので、まるで本物の図書館のようです。

夏の宿題パーフェクト攻略サイトというページも会員ページから見ることができます。

「ハイブリッドスタイルで学習しないとと見られないものが多いのかな?」と不安だった方も会員ページにアクセスすることで充実したコンテンツに触れられるので、オリジナルスタイルを選択される方でも安心ですよ。

保護者向けのサポート

受講生向けのサポートの他、保護者向けの進路個別相談ダイヤル(追加料金0円)というサービスもあります。

進路アドバイザーに進路の悩みを個別に相談でき、解決に導いてもらうことができます。

また保護者専用のサイトもあり、子供の学習状況などを確認したり、各種手続きなどを保護者サイトから行なえます。

子供の学習状況はメールでも送ってもらえますので、進捗状況をお子様に確認しなくても大丈夫です。

高校別先パイ体験談、高校受験志望校サーチなども保護者サイトで見られます。

保護者サイト

保護者にも手厚いサポートがあるのは、進研ゼミの特徴ですね。

進研ゼミ努力賞制度

進研ゼミ中学講座では頑張ったらポイントをためられる努力賞制度も特徴の一つですね。

中学講座でも小学講座同様に努力賞制度は健在です。

努力賞制度

欲しいプレゼントをもらえるまでのハードルがどうせ高いから努力賞のプレゼントなんてあてにしないという方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、進研ゼミ中学講座では不定期で「1教科でも提出したらクルトガプレゼント!」というようなことがあったりもするんですよね。

1教科提出ならプレゼントをもらうためのハードルも低く、達成できそうですよね。

また赤ペン先生の見直しをするだけでもポイントはたまるんですよ。

なので、努力賞ポイントは結構貯めやすくて、頑張れば何度も景品などをもらえますよ。

私の娘も何度も努力賞ポイントを景品や図書カードに交換していました。

進研ゼミ努力賞ペンケース

努力賞ポイント目当てで続けていたら、気がついたら成績も伸びていたという相乗効果も期待できるかもしれませんね。

⇒努力賞制度の詳細を見る icon

進研ゼミ中学講座の評判・口コミ

進研ゼミ中学講座を実際に受講している(されていた)方の声を集めてみました。

上の子はそれなりに溜まりましたが、進研ゼミで勉強方式を学び途中から自学学習出来るようになりましたのでやめました。下の子は毎日やってて成績は伸びました。集中力はあるので。

中2で進研ゼミをしてます。ワーク類のやり残しはないですが、正直、復習にしかなりません。簡単すぎです。定期テスト前の付録的なワークは活躍していて、それだけがほしいと思っています。5教科+定期テスト前には4教科のワークもついて、一か月8000円台は安いです。すべてきちんと使えば。でも、付録のためだけと思うと、高いと感じてます。

中学講座の解答の親切さがバカでも理解できるレベルほど丁寧だから満足(14歳男子)

中ニ息子が進研ゼミのハイブリッドコースでした。(つい最近まで。)息子いわく、二カ月速いと言っていて、当月分はやりませんでした。辞めると、過去の分全て消えて、改めて勉強を復習出来ない盲点がありました。再度入会すると、以前の分もまた見れるし、やれるそうです。でも、ショックでした。デジタルの盲点です。

こつこつ出来る子がやれば成績は良くなると思います。私の学校はゼミオンリー(塾いってない)の人達で上位3位は独占です。

勉強自体好きではないけど、提出物と同じ感覚で絶対期限だけは守る性格?だからやってなくて最後の4日で一月分終わらせたりしてたな、教材自体はすごくいいよ、よく分析されてるし、解説もしっかりしてる。

あれは合う合わないがあるので万人に勧めはしないです。 授業よりも進んでいるようで予習の意味合いがあると子供たちは言っています。

偏差値60以上になれば、集団塾にいった方がいいよ。

ゼミの解説はとっても詳しいです。でも、あくまで私の場合ですが「テスト対策」のための教材は、ほとんどやっても意味ありませんでした。

進研ゼミは授業に対して進みすぎなんだそうです。

きちんと教材に取り組むと、学校での授業は驚くほど解ります!

ゼミだけで、高得点を取るのは難しいと思います。

公立ならば、ほぼゼミからくる問題集などを、ちゃんとやっていれば実力はついてきます。

私は基本的にテスト対策のみを使っていますね…。なかなかテストにでる問題ばっかりですよ。

進研ゼミ中学講座を成績上げるために使うなら、継続力がある人じゃないといけないですね。

進研ゼミは問題の説明、回答がしっかりしているので、予習、復習、どちらにも使えます。

塾を辞めてからのほうが、成績もぐんとあがりました。

進研ゼミのおかげで第一志望の公立高校に合格できました。

進研ゼミは人それぞれですが、人に頼らず地道に勉強する人には向いています。

引用元:Yahoo!知恵袋他
進研ゼミ中学講座の公式サイトにも体験談等の口コミ情報が多数掲載されていますので、受講を検討されている方は覗いてみてくださいね。

⇒進研ゼミ中学講座の体験談を見てみる icon

進研ゼミ中学講座の口コミ情報は、非常にたくさん見つけることができました。

それだけに賛否両論が非常に激しい学習システムだとも感じました。

良い口コミ情報も悪い口コミ情報もあえて、掲載させて頂いております。

知名度が非常に高い進研ゼミなだけあって、受講者数は本当に多いようです。

ここにあげたクチコミ情報は、これでもほんの一部です。

自発的に勉強できない人には、進研ゼミは不向きです。

自らやる気のある人が取り組むものとしては、効果的だという声がたくさん聞かれました。

ハイブリッドスタイルを受講すると退会後過去の分を見られなくなるというデメリットがあがっていましたね。

オリジナルスタイルで受講するかハイブリッドスタイルにするか、学習スタイルを決める上で参考になる口コミ情報だと思います。

進研ゼミの教材は従来は紙面テキストと付録で構成されていましたが、昨今の事情に合わせて、Web連動型の学習方式になってきており、受講者のやる気UPのために、日々進化しているのを感じます。

年々教材が進化しており、娘の時にはあった進研ゼミプラスアイというものも今ではなくなり既に過去のものとなっているくらいですから、さらなる進化が期待される教材だといえるでしょう。

進研ゼミ中学講座の受講料

進研ゼミ中学講座の気になる利用料金は以下の通りです。

中学1年生:6,578円/月

中学2年生:6,578円/月

中学3年生:6,873円/月

※一括払いを選択されますと、さらに月額受講費はお安くなります。

進研ゼミ小学講座はオリジナルスタイルとハイブリッドスタイルと受講費用が異なりますが、中学講座ではどちらの学習スタイルを選んでも受講費は同じです。

内容盛りだくさんの進研ゼミ中学講座。詳細は公式サイトでご確認ください。

⇒進研ゼミ中学講座の詳細を見る icon